リングフィットアドベンチャーをヨドバシ横浜の緊急入荷でゲット!

リングフィットアドベンチャーをヨドバシ横浜で購入した方法 ゲーム

やっと買えたー!!

転売屋に勝ったー!!

コロナウイルスの影響で品薄なリングフィット

ずっと欲しかったNintendo Switchのリングフィットアドベンチャーが、本日(2020/3/14)ついに買えました!

どうやらコロナウイルスの2つの影響が重なってずっと品薄になっていたようですね。

  • 品薄の理由1.中国からの輸入に頼っていたため、供給量が不安定になった
  • 品薄の理由2.外出を控えたいため、自宅で運動できるこのソフトの需要が増えた

各種通販サイトやフリマアプリなどでは、定価の倍以上の18000円程度の高値で取引されていました。

リングフィットやりたい!

でも高値で転売屋から買うのはしゃくですわ。。

本記事では、こんな風に悶々としていた僕がリングフィットアドベンチャーを購入できた方法と注意点をお伝えします。

まずはリサーチ!

今の時代、品薄って言ってもめっちゃ探せば見つかるでしょ?

と、まずは軽い気持ちでリサーチ開始。

すると、ちょっと調べただけで次のことがわかりました。

  • 定価のネット販売はどこをみても綺麗に売り切れ
  • 得体の知れないネットショップが18000円くらいで売ってる
  • フリマアプリでは中古でも13000円くらいで取引されてる
  • だけど、ネットでも店頭でも時々入荷しているらしい

マジか。。

こいつは長期戦になりそうだぜ。。

作戦1.とりあえず近所の電気屋さんに相談

ネットでの情報収拾の結果、そう易々と手に入りそうにないことがわかったので、重い腰を上げて探し回ることにしました。

まずは近所の電気屋さんへ。

もちろん売り切れだったので店員さんに相談すると、その店の対応はこうでした。

  • お金は予約時に前払いで、入荷したら電話連絡
  • 予約があった分だけしか発注しない
  • 発注しても1ヶ月以上届かないこともある
  • あとでキャンセルもできる

いつ届くのかわからない商品に事前にお金を払うのはなんとなくイヤでしたが、キャンセルもできるということだったのでひとまず予約だけはしておくことにしました。

とはいえこれだけに頼るのも心もとないので、他で探すのも継続です。

結果的には後に他の方法で入手できたため、こちらの予約はキャンセルしました。

予約から3週間くらい経過していましたが、入荷の連絡はありませんでした。

作戦2.Amazon、ビックカメラ.comで粘る

とりあえず予約して心にゆとりができたので、今一度ネットで情報収拾してみると、どうやらamazonやビックカメラ.comなどの大手通販サイトではほぼ毎日、ちょっとずつ入荷しているらしいということがわかりました。

そこで上記2サイトに狙いを絞り、空き時間に更新ボタンを連打して入荷を待つ作戦を決行しました。

すると、1週間ほどこの作戦を続けていると何回かは商品の在庫が復活している場面に遭遇することができました。

しかしいつも、商品をカートに入れた段階で在庫がなくなりエラーとなり、購入まで進むことはできませんでした。。

どうやらこの作戦を実行している人は日本中にいっぱいいるようです。

twitterでも「xxxで何時に入荷アリ!」など様々な情報が飛び交い、高度な情報戦と巧妙なアクセス稼ぎが繰り広げられていました

謎の情報発信者は一応フォローしたけど、それを見てから買いに行っても絶対間に合わない。。

作戦3.大きな店舗に通い、入荷タイミングを探る

やはりネットでの購入は難しそうだと感じ、再び自分の足で探すことを決意します。

近所の電気屋は全然入荷できてない様子だったので、次は横浜まで足を伸ばします。

4件回った結果は以下の通り。

【ヨドバシカメラ】

今までは週一回くらい入荷してますが、今後はわかりません。入荷は週末が多いけど時間はまちまちです。前回は日曜日の夕方でした。

【ビックカメラアウトレット】

入荷数が判明次第、その分だけ予約を受け付けて販売しています。店頭には基本的に並びません。前回の予約受付は火曜日の朝からでした。

【アニメイト】

以前一度だけ入荷したのですが、もう入んないと思います。。

【某大手電気屋】

在庫ありませーん。入荷時期もわかりませーん。

こんな感じで、店によって入荷情報も販売方法もまちまちのようでした。

タイミングさえ合えば買えそうなのはヨドバシカメラかビックカメラです。

最後の店員さん、疲れ切ってんな。。

ここでのポイントは、時間がありそうな店員さんを探し、できるだけ愛想よく笑顔で質問することです。

店員さんも毎日同じ質問をされまくってうんざりしているので、自分にできる最大限のコミュ力を発揮して情報を引き出しましょう

僕はこういうの結構得意なのですが、目の前で同じことを質問した感じの悪い客は塩対応されてました。

さらに、twitterで「リングフィット 入荷」とか「リングフィット 横浜」とかで検索すると様々な情報が出てきます。

それらの情報を総合し、僕なりの狙い目を絞りました!

土日どっちかのヨドバシカメラ15:00頃が最も高確率や!!

作戦通りヨドバシカメラ横浜店で購入!

作戦決行は本日2020/3/14の午後でした。

14:20頃入店し、まずは6Fゲーム売り場に向かいます。

この時点でおそらくリングフィット狙いの客が何人もウロウロしていますが、観察しているとずっとその場に張り付いている人と時々売り場に現れる人がいました。

激戦の予感・・・!!

しばらくその場を観察し、今日の入荷がまだないことを確認してから、時間を潰すため他のフロアへ。

そして14:50頃、ゲーム売り場に戻ると。。。

なんと、ちょうど店員さんがレジ奥から「リングフィット在庫あります」の看板を持って外に出てくるところでした!

その店員さんに直接レジに並べば買えることを確認し、レジにダッシュ!

見事、僕がその日一番最初に購入することができました!

計算通り!

僕の後ろには売り場内にいた客が殺到し、一瞬にして長蛇の列。

いやーサクッと買えてよかったー!!

その後しばらく観察していたのですが、15分くらいは販売している様子でした。

何本くらい入荷したかは教えてもらえませんでしたが、見たところたぶん50本くらいはあったんじゃないかなーと思います。

リングフィットアドベンチャーをヨドバシ横浜で買うコツ

僕の経験からわかった、ヨドバシカメラ横浜店でリングフィットアドベンチャーを購入するためのポイントをまとめました。

  • 土日の15:00頃に入荷されることが多い
  • 入荷されたら6Fゲームコーナーの入り口に「在庫有り」という看板が設置される
  • 入荷されたら店内放送があり、聞いてから売り場に向かっても間に合う

未入手の方もこれを見て頑張ってみてください!

みなさんもレッツ、リングフィット!

定価で買おうぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました